暑い日が続きますね!
暑いと消化力が落ちて
早くも夏バテ気味の方も多いですね。
暑い夏、胃腸が弱っているときに、
冷たーいもの、
がっつり精のつくもの、
食べたくなりますが、
胃腸にはとても負担です。
消化の良い、栄養価の高い
身体に優しいもの、食べて
身体の中から元気になりましょう。
今週の玄米旬菜ランチは
モッチモチの大根モチ。
お持ちのような大根のお焼きに
レンズ豆やキノコのトッピング、
林檎酢と醤油の甘酢あんのソースで
食べていただきます。
消化力を上げて、胃腸の働きを助けてくれます。
ヨクイニン入り、余分な水分を排出して
浮腫みを解消します。

そして、
今日からは夏の薬膳スープ。
夏の症状を緩和する10種の生薬と
抗生剤不使用の鶏ガラを煮込んだ
ベースのスープに、
たっぷりのトマトやズッキーニ季節のお野菜、鶏肉を少し。
バジルと身体に溜まった熱と水分を
排泄する 生薬が効いた
夏バテ防止の薬膳スープ、
とても身体に効きます。

基本は滋養強壮、冷えを改善、
気を補い、身体の内側から
元気にしてくれる薬膳スープ。
ぜひぜひ、食べてみてくださいね。
定番のお豆腐とオカラ、ヒジキやキノコなど
デトックス素材の鉄板ベジバーグも
とても人気です。
自家製の発酵甘辛味噌ソースが
決めてです。
夏バテ防止に、せさみのランチで
美味しく食べて 健康に(^^)