お盆を過ぎて、朝夕過ごしやすくなりました。
身体がちょっと緩んでいて
また、暑さがぶり返すのでは、
と、ドキドキ…
さて、今週の玄米菜食ランチのメインメニューは、小豆とカボチャの春巻サモサです。旬の和カボチャにスパイスをピリッと効かせたほのかな甘みの小豆カボチャを春巻で包んで、インドのサモサ風に仕上げました。
外はサクッと芳ばしく、中はホクホク美味しい!せさみオリジナルの自家製のお味噌やスパイスを効かせたトマトソースで。血行を良くして、肩こりや冷房での冷えを解消します。利尿作用で余分な水分を排出、ムクミや怠さを改善。身体がポカポカお肌ツヤツヤに!
と人気の薬膳スープは
海老と季節の野菜、トマトとカボチャを
ベースに、スパイスを効かせた
カレー風味。
胃腸の調子を整えて
デトックス効果の薬膳スープです。
生薬の効き目が身体を内側から温め、滋養を与え、デトックスしてお肌も美しくなる薬膳スープてす。定番のオカラやひじきとお豆腐の熱々鉄板ベジバーグも大人気。
自家製のお味噌の甘辛ソースが美味しい💕自然なお食事で、身体と心をデトックス。身体の中からキレイになってくださいね。#ナチュラルキッチンせさみ #薬膳 #薬膳スープ #ベジメニュー #自然食 #発酵カフェ#古民家カフェ #蒲郡 #蒲郡カフェ #蒲郡ランチ @ ナチュラルキッチンせさみ&ヒーリングルームセサミ